朝9時におき余裕だと思ってたら
道中迷子になりましてね…会場についたのが12時でございます
物販ブースに行こうとしたら再販12時半からと言われ列に並ぶ。
すでにナギサちゃん抱枕が売り切れている なのはレベルである
俺が列に並び後
もう少しという所で沼子タペストリーとハッピーラッピーセットが
売り切れるタペストリーは諦めてたからいいとしよう…ハッピーラッピーセット
なんでお前売り切れてんスカ!仕方がないのでP-SPECVol2とナギサリコのタペストリーとクーナと謎の少女のポスターを買う事に
少し後悔
”限定とか言ってたけど、どうせ転売される”と思いながら、セガスタッフに
「これ売れるからセガストアで売っても馬鹿売れですよ!」と囁いておく事に。
スタッフもまさか売り切れるとは思ってなかったようで、
申し訳無さそうな顔をしてたのでなんとかしてくれないっすかね!
開演時間まで暇だったので、物販列で仲良くなった、よく知らない方と秋葉へ繰り出す。
道中電車乗り継ぎで迷子になるガンプラ焼きというのを初めて喰った。割りと美味かった。
奢ってもらったしね!いい時間になったので秋葉から戻ることにする。
迷子になる4時14分頃に会場入り待機列に並ぶことになった所、もう
すでに長蛇の列。やるなぁ皆
開演後は撮影禁止だそうで・・・まぁそりゃそうですけどね。
サカイ撮れなかったのは割と悔しいぞ!
会場内で待機中に、どこからかPSO2でレベル上がる音が…
お、おう…
3回もレベル上がるって何してんだよ!?(ここからは画像なしですが、ご了承下さい)
<開演>◆最初は原点4作品メドレー
ゲーム画面がモニターに写ってる!すげぇ!オーケストラの生の音に圧倒されるカリウム之図
一音一音するたびに体を音が駆け巡るような感じがしてゾクゾク
どうやら時代順にやるらしい。分かってるじゃない!
サカイが出てきた。
禿げてる シリーズの歴史を振り返るということができるって本当に長い歴史だなぁとしみじみ思ふ。
◆オルガ・フロウ戦が流れる
ここらで
近接の血が騒ぎ早く戦いたいと思ってしまう当たりアークスだなぁと
◆PSOシリーズの曲が流れる
対して知らないのが多いのと静かな曲調が続くので
眠気に負けかける いや眠気には勝ちましたよ!しっかりと
そういえばPSシリーズ知ったのってあのカードゲームの奴じゃんと思い返す
もう少しやってりゃ良かったなぁ
◆ゼロの曲が流れる
アキシオンってお前の武器だったのか。。。いい曲もあるじゃないと感動する
◆ユニバースのテーマ曲が流れる!
うおォン
鳥肌が立ったぞ・・・!
<トーク>ココらへんでフィルハーモニー交響楽団の人は一回休憩を挟む
中さんが観客席から現れ、サカイと中さんと小林さんのトークに花が咲く
前の会長かなんだかの大川さんという人が凄いという話に
「これからはネットワークの時代だ!」とドリキャスの時に言ったらしい
先が見えてるなぁ・・・
ドリキャスのプロバイダー代は実は
大川さんのポケットマネーから出されていた事実が!
<ライブ>ここらへんでバンドメンバーが現れてポータブルの曲へ移行 一気にライブへ
サカイがインフィニッティーっとか言ってもいいのよ、と、いろいろ話した後
「ここで言わずに何処で言うの?今でしょ!」と新鮮なネタを投下。
会場バカうけ◆ボーカルにはアネットCさんが来て熱唱!
ココから俺も思い入れがある作品が続くので燃える
アネットさんが手拍子を要求 皆手拍子をし始める
◆2の曲が来た!
よくやったなぁと思い返すにもたまらず
テンションがマッハでMAXに ここにきて光吉さんがアネットさんとバトンタッチして爽やかに登場!
Go Infinityを高らかに歌う インフィニッティー
◆そしてここで
セットリストに書いてないバーニングレンジャーを歌い始める 会場大興奮 俺も大興奮! 皆ノリノリで合いの手や観客が歌う場所を歌って会場が熱気の嵐に
その後光吉さんがIgnite Infinityを歌い始める えっ!?
◆アネットさんが交代して更にIgnite Infinityを歌う
会場の熱気にやられてココらへん記憶が曖昧 残念!
< PSO2曲>PSO2系がやっと来る
テンションが上がる上がる◆titleがオーケストラアレンジで流れる
おわあわゾワッときたァ!こんな音オーケストラで出せるのかと感動しつつゾワゾワしている
◆マップBGMメドレーを演奏し始める
後ろに映像が流れる…森林のBGMだけど
後ろナベ2やん 砂漠のBGM時後ろの映像にカメ襲来…
アドかよ! 凍土がこんなに綺麗な音だとは知らなかった・・・
◆ここにきて感謝祭2013の発表
東京は6月9日らしい。金大丈夫かな・・・
同時開催アークスグランプリは参加できるほど腕がない・・・
◆
にゅんさとホラちゃんが愛してやまない愛しのラグネのオーケストラアレンジが流れる
こんなBGMだったら
ラグネ毎回会いに行っちゃうね
◆ヴァーダーとクォーツが2連で演奏される
脳内で殺されるイメージしか沸かなくて悔しがるカリウムがそこに居た・・・!
オーケストラになると壮大過ぎて気の利いたことが言えないのが本当に悔やまれる・・・
◆2つ目の発表
オラクルの崩壊・・・?第三のダーカー・・?新惑星?
新クラス!新種族!!新武器!!! どうやら
夏にエピソード2が来るらしい
◆ここにきてシメはダークファルスエルダー!
映像が流れる…エルダーさん惑星1つ潰してるんだけどそんなにでかかったのか・・・
◆ここで映像が1から流れる・・・
映像はエンディングメドレー!流れる曲はユニバースと2のエンディング!
<終演>良い演奏だった・・・本当に・・・
帰り道こそは迷子にならんと意気揚々と会場から出るが、
不安になる”多分大丈夫”と自分に言い聞かせる。
なんとかなった!無事帰宅。タペストリーが買えなかったこと以外は順調だった!
良き日でした
これにてレポなのか俺の1日の行動日記なのか分からんチラシの裏終わりでございまする
カリウムでした。
PR
COMMENT
無題
はー、行きたかったなぁ・・・
P-SPEC Vol.2の中身も気になるわぁ~ん
てかガンプラ焼てwwwPSO2関係無いwww
無題
P-SPECVol2の中身はお楽しみでございます
ガンプラ焼きのマヨネーズベーコンはほんとうに美味いっすよ
220円ですんで是非に
秋葉行くならコレとケバブを喰って帰りましょうね!
無題
P-SPECVol2の中身はお楽しみでございます
ガンプラ焼きのマヨネーズベーコンはほんとうに美味いっすよ
220円ですんで是非に
秋葉行くならコレとケバブを喰って帰りましょうね!
無題
あ、タイヤキみたいにアンコとか入ってるのかと思ってたけど違うのね
てか秋葉とか遠過ぎて行けねーし!(味噌県人)
やっぱりPSO2関係ねーしwww
無題
そうです関係ないです!