忍者ブログ

なないろのたね 活動日誌

Phantasy Star Online 2 の Ship3 で活動中のチーム”なないろのたね” メンバーが気紛れに綴る、チームの活動日誌です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第5回チーム会議報告

2013年2月23日(土)のチーム会議報告です








今回の議題は

①チームポイントの使用方針の検討
②Vita版への対応について
③外部参加型チームイベントについて

の3点でした



続きは右下からどうぞ

①チームポイントの使用用途について

前回の成長目標である、攻撃力アップLv3と経験値アップLv3に到達したため、新しくポイントの用途について議論を行いました。

まず、チームLvを上げるのを先に行うか、フォトンツリーにのみポイントを割くかどうかという事を決めました。
出てきた意見としては

チームレベル優先
・今後コンテンツが拡充した際、チームレベルが高い方が良いと考えられる
・チームレベルのアップは15,000ポイントとお手頃なので上げておいて損は無い

フォトンツリー優先
・新規の方々に魅力的なものであってほしいので、まずフォトンツリーを成長させる
・ツリーの効果が大きければみんなツリーを使う>ポイントを貯めるという効果が見込める

といったものがありました。


その後、一通り意見を出し合った後多数決を取り、以下のように決定しました。



1、まずチームレベルをLv4(現時点での最高レベル)に上げる
2、次にフォトンツリーの「攻撃力アップ」のレベルを4にする
3、フォトンツリーの「支援効果発生期間」のレベルを3にする



今後のチームポイントは、以上のように利用していこうと思います。
ポイント稼ぎ、皆さんご協力よろしくお願いします。







②Vita版について
今週の木曜日に参入が予定されているVita版についてです
今回発議した理由については、サービス開始が目前であること、Vita版のチャット仕様があまり使いやすいものでないことの2点です。
この件は、以下の2つについて議論を行いました。

1、Vita版のみの新規入団者の扱いはどうするか
2、現在のチームメンバーの、Vita版利用者の注意点等


出てきた意見としては、実際にまだβ版しか触れていないので、時期尚早であるというものが多かったです。
そのため、この2点に関しては以下のように決定しました。

1、Vita版のみの新規入団者の扱い
今後しばらく(1,2週間ほど)は、PC版が利用できない方の新規入団を受け付けません
ただし、PC版が利用可能であり、仮入団期間中はPC版でログインしていただける方は新規入団が可能となっています。

そして、チームメンバーがVita版を体験してみての意見をまとめ、
3月9日の会議にて、今後Vita版のみの方の新規入団をどうするか、正式に決定したいと思います。



2、現在のチームメンバーの、Vita版利用者の注意点等
利用の制限はありません。
ただし、チーム規約にある「挨拶を必ず行う」という規約はVita版でも適用されます。
また、本チームはチャットをすることを主眼に置いているチームです。
したがって、Vita版をご利用いただくメンバーの方は、以下の2つの点を意識してください。

1、定型文に挨拶を作っておくこと
2、挨拶の際、Vita版だとわかるようなものを入れておくこと


2に関しては、周りの方が「チャットしやすいのか、話しかけてもいいのか」なんてことを考えられることが出来るような措置です。
仕様がわかり、色々と明らかになってきたら、本項も改訂する予定です。
なので、ご不自由をおかけしますが、3月9日のチーム会議まで以上の2点をお守りください。







③外部参加型チームイベント
こちらは、掲示板で議論を行うこととなりました。
専用のスレッドがありますので、そちらにご意見をお願いします。
(可能であれば、これも3月9日に再度直接議論を行いたいと思います)








おまけ









会議で集まったら、やっぱりみんなで記念撮影!

でも、20枚近く撮ったのに、マトモに撮れていたのがこの2枚くらいしかないという…
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

お疲れ様

  • by よるき
  • 2013/02/28(Thu)02:22
  • Edit
ホロンさん、会議報告の投稿ありがとう

こうして皆さんで方針のお話しが出来ているから、
楽しく遊べている部分が大きいと思っています。
メンバーの皆さん、ご協力ありがとうございます。

なるべく短時間で終わらせたいのですが、難しいですよねえ…

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[11/03 ホロン]
[11/03 ホロン]
[10/21 クラスタード]
[10/21 クラスタード]
[10/21 にゅう]

プロフィール

HN:
なたねメンバー
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- なないろのたね 活動日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]