忍者ブログ

なないろのたね 活動日誌

Phantasy Star Online 2 の Ship3 で活動中のチーム”なないろのたね” メンバーが気紛れに綴る、チームの活動日誌です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダークファルスのソロ討伐

いつもガチムチお前のベッドに這い寄る混沌、万丈です☆ミ

今回はなたね(油)の紳士代表である万さんがダークファルスのソロ討伐をして参りました。

続きは(ry

リーA「あなた、生きて帰って来るのよ・・・!」





リー2「パパ、行っちゃ嫌だよぉぉぉぉぉ」
リー3「わがまま言っちゃ駄目よ!」
万さん「必ず生きて帰ってくる。だから・・・待っててくれ」





いきなり朝から夜になったとか空気読まない発言したら駄目だゾ☆



とりま、行ってきますノ






括目せよ、我こそはダークファルス・エルダッー也!





このドヤ顔である。
どう見てもラスボスです。本当にありがとうございました。






・・・正直、苦戦は必死でした。
どの一撃も強力であり、しっかりジャストガードしないとメイトが持ちません。
特に、不意に放射される二本のレーザーが読みづらい。あれでどんだけ削られたかw
それと腕を突き出すの。読むのは簡単なんだけど、焦ってると通常ガードになってしまい削られます。
つまり削られ(ry






まさに一騎打ち的なワンシーン。我ながら良い仕事である(黙





てか、どんだけゴミ扱いしてんだよwww






俺「そろそろ終わりにしようか・・・」

DF「なに、それは!?」





ちょ、まさかのAWがwww
これはひどいwwwww






これで決める!





ははははは!
ひざまずけ!
命乞いをしろ!!!wwwww







見事討伐完了です





俺圧倒的杉吹いた(だから黙



一応の証明写真




装備、ステはこんな感じです。



どう見てもステ厨です。本当マジ(



そしてチムチャは今日も平和だった(涙





しんどかったですが・・・一瞬たりとも気が抜けなかったので楽しかったですね。
何せ、油断したら一瞬で死にますから:
スリルを味わいたい方は是非チャレンジしてみて下さい!

ではでは、ではではではではでは
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

リリーパ族って

  • by ホロン
  • 2013/02/14(Thu)00:14
  • Edit
ホントに可愛いですよね…
愛嬌のある顔、ふにゃっとした耳
あの鋭そうなツメも、グルーミーみたいで可愛いですし
お持ち帰りしたい…

すごい

  • by クラスタード
  • 2013/02/16(Sat)19:33
  • Edit
射撃防御はともかく、その打撃防御で戦えるのがすごい尊敬するよ。だって、786だよ!?786!!私より低いのにw
撃破後の所持メイトを見る限り、結構な戦いだったのが見て取れるよ、本当によくやるよ、だから変(ry

これからハンターを育てる時には万さんにアドバイザーになってもらおうかなw

無題

  • by 万丈
  • 2013/02/18(Mon)20:14
  • Edit
ホロンさん>
リリーパは確かに可愛いですね。
よるきリリーパで我慢するのです!

/toge ギルナスは敵だ!例えリリーパ族が捕まっていようが関係ねぇ!吹き飛ばすぜええええええ!!!


クラさん>
ベタ褒めしてくれて嬉しいんだけど………ダメージ受けすぎなのよね、自分。だから「一応」倒せただけ。
指南をお願いするならカノンさんを推奨するかな。ほんと、見てて強いって思うからさw
ソードなら最低限の事を教えられるかもだけどw

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[11/03 ホロン]
[11/03 ホロン]
[10/21 クラスタード]
[10/21 クラスタード]
[10/21 にゅう]

プロフィール

HN:
なたねメンバー
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- なないろのたね 活動日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]